本日 42 人 - 昨日 69 人 - 累計 37650 人

生徒さんの声

  1. HOME >
  2. 生徒さんの声
レッスンやイベントでの、生徒さんからのご意見やご感想を載せています(^^)
いつもあたたかいご意見やご感想、そして改善点についてのアドバイスなど、ありがとうございます。すみずみまでしっかり読ませていただいて、よりよいレッスン、より楽しいイベントになるように頑張ります!

*レッスンのご感想*
・ やさしくておもしろくて、いつもやさしくアドバイスをしてくれる。イベントのときは、うれしいことばをいっぱい言ってくれるから、またがんばる気もちになる。

・やさしくて、でもときどき厳しくて、よく分かるまで教えてくださります。そしておもしろくて、おおげさにほめてくださるので、やる気も上がります。

・明るく元気!子どもの思いをよみとって、子どもの成長のためにどうするのがいいかをいつも考えてくださっているのを感じます。

・レッスン方法やイベントがパターン化されておらず、常によりよいものを求めて工夫されています。

・子供がなつきやすく、先生にお会いするために教室は休みたくないと頑張る原動になっています。

・娘の体験レッスンに行った時、大好きなアニメの曲を弾いてくださり、その後すごく練習をして、同じ曲が弾けるようになり、驚きました。娘がどんどん上達するのを見て、自分のレッスンもお願いしたいと思いました。

・ソルフェージュ?楽譜を読む練習をとても大切にされています。以前いた教室では、なかなか楽譜を読めるようにならなかったのですが、植木先生に教わるようになってから、自分で楽譜を読んで練習し始めたので驚きました。

・子供が おもちゃのピアノを楽しそうに弾いていたので、体験に伺いました。当時低年齢だったので、ご迷惑をおかけしないか 心配でしたが、体験レッスンの様子を見た上で「大丈夫」とおっしゃっていただき決めました。子供も、初めてお会いしたのに、のびのびと過ごせていたことが、印象的でした。

・保護者向けにも、自宅での復習に活かせるようにアドバイスをいただけます。私が音楽に詳しくないので、すごく助かりました。

・以前、他の保護者の方とお話した時に、玲子先生(の人柄)だから、お任せして大丈夫だねと入会したと話が盛り上がりました(笑)

・大人のレッスンは、こちらの都合に日程を合わせてくださるので、助かります。
発表会では家族で参加される方が多く、アットホームな感じがします。
先生の明るさに、いつも元気をもらっています。

・我の強い娘で、母と衝突ばかりな時期もありましたが、先生があの手この手で接して頂いたおかげで今があると感じています。子どもをのせるのが凄く上手です!

・子どもの性格に合わせて接してくださるところです。またレッスン中の様子を動画でみれるので、自宅での練習でも振り返りができて助かっています。

・発表会や少人数での弾き合い会など楽しいイベントがあるのが良いところだと思います。
いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

・どんな時でも前向きな言葉をかけてくださるので娘も楽しく続けられています。

・明るくて楽しくて分かりやすく、とても素敵な先生です。

・レッスン内容を動画で送って貰えるので、今どんな所に気を付けたら良いかわかりやすい。
また、どのように声かけすれば良いか、お手本が動画で見れるのが助かる。
特に気を付けずに練習に付き合うとつい厳しくなりがちで、子供も拗ねてしまったりするが、先生の振る舞いをイメージして取り組むと、子供の反応も良いような気がする。

・たくさん褒めてもらえること。できた!という経験をたくさんさせていただいています。
レッスンが終わるとやる気100%で帰ってきます。

・ラインやメールなどで、細やかに連絡を下さるので安心感があります。
発表会などで子どもだけではなくて、先生も大人も音楽を楽しんでいて、とても素敵だと思いました。

・学校の先生を経験されておられるので、子供の気持ちに寄り添って下さり、安心して子供を預ける事が出来ました。

・ピアノは辞めてしまいましたが、現在は違う楽器で、音楽を楽しめているのは、ピアノ教室に通ったおかげだと思っています。娘は、人の心を動かす演奏家になりたいと言っています♪♪♪

*スプリングコンサート(2022.3.27) のご感想*
・はずかしかったけど、楽しかった。

・スプリングコンサート、大変お世話になりました。◯◯は、初めてのお友達との連弾で、とてもうれしく、楽しかったようで、練習もがんばれました。どきどき緊張するけど、わくわくとたのしい本番だったようです。
私も、セッションサークルに参加させてもらって、バタバタの毎日の中、自分の練習時間を確保するためにさらにバタバタだったのですが、楽しい!!のでとても充実した時間が過ごせました。改めて、「楽しい」のパワーはすごい、と思いました。

・とにかく楽しく充実した演奏会でした。
幼児さんから人生の黄金期の方まで、様々な楽器で、あらゆるジャンルの曲を聴いて演奏して、、稀有な素晴らしい音楽会だったと思います。
参加させていただき、大変光栄でした。
みなさんのマナーもよく協力的で、気持ちよかったです。
植木先生とご家族の器と力量、温かさ、そして音楽愛に感服です!
ありがとうございました。
そして、また次の演奏会が今からとっても楽しみです。

・練習不足でご迷惑をおかけしましたが、このような発表会があることで定期的にピアノに向かうきっかけが出来ました。
また、生活の中で音楽を聴くと、この曲弾けるかな?どんな楽器が合うかな?などと考えるようになり、日常にも彩りが生まれたように思います。
サークルの方々も本当に良い方ばかりでこの年になって音楽仲間が出来たことがとても嬉しいです。今後も長く続けて行けるように日々鍛錬だな、と思いました。
一人で弾くよりも人と合わせて演奏するということはとても難しいけれど、小さなお子さんたちも上手にセッション出来ていて、幼少期から多様な音楽の楽しさに触れておられることに羨ましくなりました。
また発表会などで生徒さんたちの成長した姿を見られることを楽しみにしています。
改善点としては小さなお子さん連れの方も多いので演奏を年齢層別に分けても良いのかなと思いました。
聞きたい人はゆっくり聞いて帰れば良いし、お子さんの間が持たなくなったら出番が終わればサッと帰れるでしょうし、密も避けられるように思います。
でも行儀良く最後まで聞いておられる生徒さんも多く感心しました。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。

・今回セッションサークルに飛び込んでみての感想です。気楽にやってる音楽なので、一人で楽しめればいいかなと思いつつ、時折広島ですら演奏会で緊張感持ってやってましたが、地元でやるのはなんとなく気が引けてました。やっと重い腰を上げれたのは、同級生始め、植木先生のおかげかと思っています。演奏会に向け、ひとりではなく、セッションなので、お相手がいるというのは、迷惑かけれない。なと感じながら日々やっている自分がいました。でもなかなか納得のいく音が出ないのも事実!今後少しずついい音が出せるように頑張りたいなと思ってます。人前でやるのは、やはり痺れているなと感じました。でも貴重な体験をありがとうございました

・お疲れさまでした!
定期演奏会とは違い、肩の力を抜いて演奏できるし、聴くことができます。
アットホームな雰囲気で、音楽を楽しむことができました。
ありがとうございました!

・今回も素敵な演奏会で、皆さんの熱演に感動しっぱなしでした✨ひたすら楽しかったです!
自分の演奏はというと…本番前になっても全然仕上がらず我が子達に心配されるほどでしたが本番の演奏が一番だったよと誉めて(なぐさめて)もらえました(笑)
母のダメダメな姿をさらけだすこと。それでも諦めず頑張る姿をみせることも時には大切だと学ぶことができ良かったです。どんなに忙しくても毎日コツコツ練習する我が子ふくめ教室のちびっ子達を尊敬します✨
毎回レベルアップする演奏会についていくのに必死ですが、やっぱり音楽って楽しいなと感じることも出来た会でした。これからもよろしくお願いいたします。

・演奏者と視聴者との距離が近かったので、子どもの生徒さんの小さな指の巧みな動きを間近で見る事が出来ました。何とも可愛らしく、なのにしっかり音も出ていて基礎をきちんと指導されてるからだと目的意識を持って基礎練習の大切さを改めて感じました。多くの人が気持ち良くひとつの音楽を共有できた空間の中で幸せなひとときを過ごすことが出来て感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

・ホールとは違い、観客と近くアットホーム感が有り、奏者の動きも感じられるコンサートでした。お互いに場をつくりだす一体感があり、あたたかい雰囲気で楽しめたと思います。
我が家の子どもらは、普段は縁遠いドラマやベースや弦楽器や沢山の楽器を目にし、予想していた音とは違っていたり、技術に驚いたりしたようです。実体験ができました。
何はともあれ、場があり、競演者がいて、まだまだ楽しみながらがんばろうと思う機会です。ありがとうございました。

・アットホームな雰囲気で、子供達も普段のステージでの発表会よりのびのびと演奏できていたと思います。
発表会が終わった後、演奏を聴いてくれた方から「上手だったね」と声をかけていただいたようで、子供達が嬉しそうに教えてくれました。ありがとうございました。
色々な楽器、色々なジャンルの曲があり、聴いていてとても楽しい演奏会でした。ありがとうございました。

・ スプリングコンサートではたいへんお世話になりました。家族やきょうだい、お友達、連弾サークルなどの演奏にふさわしいアットホームで心温まるコンサートでしたみなさん頑張って練習されていたり、新しいことにチャレンジされていたり、素晴らしかったです。娘にとっても、ただピアノを発表する場としてではなく、すてきなお店でたくさんのみなさんとこのような形でコンサートに参加できたことは、大人になってからもきっとずっと心に残る思い出になったことと思います。司会された子供さんもとても聞き取りやすくて上手でした。また来年も楽しみにしています。先生をはじめ、コンサートにご協力いただいたたくさんの方々、本当にありがとうございましたお弁当も去年に引き続き、たいへん美味しかったです✨

・たくさんの楽器が出てきて、演奏形態がも様々だったので、これまで以上に楽しめました。子どもたちも楽器に興味津々で、帰りの車で演奏された方や出てきた楽器の話をしていました。アットホームな感じがとてもよかったです。ありがとうございました。

・今回のコンサート、本当に楽しかったです。今までも良かったけれど、
私の中では一番です。
皆さんの演奏も素晴らしかったし、ピアノだけではない楽器が増えた楽しさや、
メンバーさんとの繋がりが会を増すごとに深まって嬉しかったのです。
植木先生には準備等ご尽力いただきありがとうございました。
時間の長さもちょうどよかったと思います。

*第6回定期演奏会(発表会) 2021.9.5 のご感想*
・充実の一日でした。植木先生とファミリーのみなさま、コロナ禍での開催を思い切って実施して下さり、ありがとうございました。音響の素晴らしいホールにて、弾きやすい立派なピアノで、色んな方とのアンサンブルをしたり、聴いたりするという、貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。
◎よいなと思ったこと
感染対策がしっかりしていたこと。
先生の入念な準備により、生徒さんたちが司会などの運営に携わって、一生懸命お仕事してくれていたこと。とてもよい経験をされているなと感じました。係の方の曲の間の準備が素早く、どんどん進行したことに感心しました。
みんなが自分の好きな曲を披露できていたこと。
ご家族での連弾やアンサンブルが微笑ましかったこと。(目頭が熱くなりました!)
みなさんの衣装が華やかだったこと。私も次はロングドレスを準備したいです。
撮影や飲食、小さなお子様の対処などルールがしっかり決められていて、快適な演奏環境だったこと。盛大な拍手のレクチャーみなさん実行されててすごくよかったです。
◎反省点
リハで音が出すぎていたので、小さくしたら、今度は小さ過ぎたこと。次回に生かします。
自分の体力的、技術的に3曲までくらいが、全力で取り組める限界かなと思いました。(緊張感を失い雑になった曲があったため)

・初めての連弾で、発表会にも参加させて頂きました。練習不足で上手く弾く事が出来ませんでしたが、素敵なホールで演奏でき、良い体験となりました。
子供たちの素晴らしい演奏、発表会がスムーズに遂行できるようお手伝いしている姿を見て感動しました。コロナウィルス感染が心配されるなか、しっかりとした感染対策で開催して頂き感謝しています。有り難うございました。

・ちびっ子スタッフたちが一生懸命働いていてとても可愛らしく、アットホームな雰囲気で楽しく演奏出来ました。家族と一緒に嬉しそうに演奏する子たち、びっくりするほどレベルの高い子たち、みんな笑顔で、音楽って良いな、と改めて思いました。

・子どもが生まれてからは、これからの人生は子どもが主役で自分は脇役だと思って10年以上過ごして来ました。でもこのような場に参加する機会を頂けて、まだまだ脇役に徹するだけでなく、自分が主役になる場所を持っても良いのだ、と思い、今後の人生を楽しむ活力をもらえました。

・小学生最後の演奏会で、自分で選んだ好きな曲を演奏でき、また父親との連弾も良い思い出になったようで、とても楽しい時間を過ごせました。選曲は最後まで悩み、今までクラシックしか舞台では演奏したことがなかったので、今回は楽しく練習する姿が見れてよかったです。

・コロナ禍でイベントなど中止が相次いでいる中、このような演奏会を開催してもらいありがとうございます。日頃のレッスンに加え感染予防の対策から席の配置、子供達の運営の仕事の手引きまで、準備にどれ程の時間と労力がかかっているだろうと考えると感謝の言葉しかありません。
小さな子供から年配の大人まで、みんな緊張と闘いながら堂々と演奏する姿に感動しました。
素晴らしい演奏会でした。

・初めての演奏会で、どれほど緊張感が漂うものなのかと思っていましたが、ピリピリとした空気ではなく、とても温かみのある演奏会でした。子供達が一生懸命、楽しみながら舞台袖で運営のお手伝いをしている姿も見られ、とても微笑ましかったです。パンフレットの一言メッセージもとても良かったです。『フムフム。今から弾くのはこの子だね。』と顔認証・決意認証?!(笑)する事ができました。
子供達、大人の生徒さん、皆さんステージの上でキラキラ輝いていました。『素敵なお花が飾られた大きなステージと立派なピアノ。その場でドレスを着て観客の前で演奏する。』なんて、誰にでも経験できる事ではありません。本当に良い経験をさせていただいているなと、改めて思った1日でした(^-^)
朝から夕方までと長時間でしたが、アッと言う間に時間が過ぎました。もっと聴いていたいな。と思ったのは私だけではないと思います。
コロナに神経をすり減らす状態の中、演奏会でのコロナ対策もバッチリに、こんな素敵な1日を準備していただき、玲子先生には本当に感謝しています。
ありがとうございました(^-^)

・通して全てを聴いたわけではないのですが、お一人おひとりが主役になれるステージは、凄い緊張感を感じました。演奏者は、きっと心臓バクバクだったかも知れませんが、やはりこういう緊張感の中で、演奏する癖をつけないと成長しないのではないかなと感じました。100%出すには150%〜200%練習しないといけませんよね。年に一度はこのステージを目標にやるという意味ではとっても素敵なステージだと思います。ぜひ続けて下さい。

・コロナ禍で、いろいろ行事やイベントなどが中止になる中、このような素敵な演奏会を企画、運営してくださり、本当にありがとうございました。私にとっては、娘の成長を感じられる場であり、家族での思い出づくりの場であり、いろいろな方との出会いの場です。また、このような機会があることで、無理にでも自分のためだけの時間を作ることができます。娘は、運営側も経験させていただき、それがとても楽しかったようです。お役に立てているかはともかく、せっせと働く娘の様子からも、演奏以外の成長を感じることができました。お友だちもできたようで、それも嬉しかったです。コロナの終息の兆しが見えず、不安の多い日々ですが、来年も何とか演奏会ができるよう、保護者として何かできることがあれば、おっしゃっていただけたら幸いです。ありがとうございました。

・定期演奏会、本当にありがとうございました。
とてもあたたかい演奏会でした。
聴いている方達の、演奏する方を応援する気持ちがとても伝わってきました。
自分の演奏のときも、皆さんの拍手に励まされました。

・◯◯がまだまだ長い時間落ち着いて座って聴くことが難しく、私も緊張していて、ゆっくり座って聴くことがあまりできなかったのが残念でした。
次回は、私も◯◯ももっと落ち着いて、皆さんの演奏を聴けるといいなと思います。
でも、帰りの車の中で、◯◯が、「次はにじが弾きたいなあ」とぽそっと言っていたので、それなりに刺激を受けるところがあったのだなあ、と嬉しく思っています。

・大変な状況の中ですが、それを感じさせることのないいつも通り和気あいあい、とても楽しい演奏会でした。子どもたちがスタッフになって、自分たちで演奏会を進めていくことで、娘たちも何だか責任を持ってがんばるぞという気持ちなったようで、とてもいいなぁと思いました。
司会も高学年の子は頼もしくすてきで、低学年の子はとっても可愛らしい声で癒されました。
初めて演奏会にきた親族は、とてもアットホームで堅苦しくなく、生徒さんのご家族の方も参加されていたり、親子や姉妹と連弾されていたり本当に楽しい演奏会でしたと大喜びでした。
また、生徒さん達を知らないけれど、パンフレットに顔写真とメッセージがあったので、親近感が湧いて、なおいっそう楽しめたようです。
先生をはじめ、演奏会の準備に携わってくださったみなさま、ありがとうございました。

・パストラルホールの素晴らしいスタインウェイのピアノで皆さんの前で演奏する事は、2年前の60代半ばの私が想像さえしていなかったことです。さまざまな局面での偶然が重なり、長年抱いていた私の夢と繋がったことで夢が現実となりました。先生をはじめ、音楽を愛する皆さんとの出会いに感謝です。このご縁を大切にし、これからも色々な曲に挑戦して皆さんと一緒に音楽を楽しみたいと思っています。ありがとうございました。

・練習したことをめいいっぱい出し切れました。楽しかったです。次はもっと上手になって弾きたいです。

・楽しかったです。スタインウェイが弾けてうれしかったです。またやりたいです。レットイットゴーが4才のときはトライアングルだったけど、8才はフルート吹けたので楽しかったです。

・演奏会、大変お世話になりました。
先生がずっと舞台袖にいてくださったので、演奏者は演奏前に気持ちを落ち着かせることができました。お忙しい中本当にありがとうございました。
また、子どもに仕事を与えてくださりありがとうございました。娘は、お姉さん達に色々教えてもらいながら頑張ったようです。受け身なだけではなく、自分たちで演奏会を作り上げる体験を通してまたひとつ成長できたように思います。本当にありがとうございました。

・娘は初めての演奏会でした。
コンペのときもそうですが、いつも先生がいい方向に導いてくださっているので、よい緊張感で本番を迎えられたと思います。
本人は、「〜〜が練習よりうまく弾けてうれしかった。でも、〜〜がうまく出来なかったのでリベンジしたい。」と言ってます。
リベンジしたいという気持ちになれるのも、がんばってきた過程があるからこそだと思うので、親としてもうれしいです。
私自身が感じた演奏会の感想としましては、
小学生以上の生徒に一人一役として裏方の仕事を割り当てるというのが、素晴らしいと思いました。裏方の仕事や大変さが少しでもわかれば、演奏者としてどのように振る舞えば裏方の人も動きやすいかにつながり、きっとプラスになると思います。
プログラムに顔写真を載せていただいたり、先生の細やかな心遣いに感謝です。
最後に、リレー連弾を弾いている皆さんが、音楽をとても楽しんでおられるのが伝わってきて、客席の私も楽しくなりました。ありがとうございました。

・緊張して、練習通りにできなかった部分もあったのが心残りだけど、妹とも演奏できて、いい思い出になりました。ありがとうございました。

・会場の雰囲気がとても良く、素敵な演奏会だったと思います。

・誰かに聞いてもらう場を設けていただき感謝です。
いろいろな方の演奏を聴く機会、良い緊張感の中演奏も終えられ、ただただよい場だったにつきます。
その中で、演奏だけでなく裏方も頑張ってくれていた子どもたちにも感謝です。今後において、いい経験になりますよ〜。
ありがとうございました。

・大きな会場で感染対策もしっかりされており、安心して参加することが出来ました。
我が子の演奏に感動、他の子たちの演奏も親戚のような気持ちになり、感動して涙が出そうになりました。大人の方々の演奏も、子どもとは違った迫力もあって、とても素敵でした。楽器が出来るのはいいですね。音楽ってすごいなと思います。
最後まで楽しめる、とても良い演奏会でした。ありがとうございました。
※R君の演奏を楽しみにしていたので、コロナで仕方がないとはいえ残念でした。また機会があると思うので、それまで楽しみをとっておきます。

・コロナ禍での発表会で、準備も当日の進め方も大変だったかと思います。細やかなご連絡含め本当にありがとうございました。
初めての発表会、コンペ曲も含めて4曲も演奏し、親馬鹿ですが頑張ったなと見ていました。他の方の演奏も楽しく聴けて、子供もあるお姉さんファンになったと言っていました。家族でもステージに立てて、良い思い出になりました。

・一人一役係の様子を、連弾の待ちで袖に居たので見れたのですが、子供達みんな自分の役割に一生懸命でとても良いなと感じました。ただ演奏するだけでは頭に入ってこなかったものが、演奏会ってこんな風に運営するんだ、こんな役の人が必要なんだ、という風に理解できて、自分たちの発表会としてより強く記憶に残るのかなと思いました。
大人の方の演奏は、どれも自分も何か始めたい気分にさせてくれて、勝手に応援してもらっている気持ちになりました。皆さん本当に素敵でした!
パンフレットの後ろに写真が載っているのが、この子(方)が弾いているんだなとわかり、とてもよかったです。

・今回も素敵な演奏会をありがとうございました!今のコロナ禍の中、あたりまえだったことがあたりまえではなくなり、特に子どもは我慢することが多くなりました。見守る親としてはもどかしい日々ですが、どうすれば安全に開催できるのか、感染予防対策をしっかりされたうえで実施して頂き本当にありがとうございました!
今回は県内家族のみ入場可能ということで、特別にスマホでも動画撮影可能でした。私の職業柄、県外移動が難しく約2年会えていない祖父母達にも孫の演奏を見せることができました。本人はひさしぶりに父母以外に誉めてもらい嬉しそうにしていました!ありがとうございます!
どんな状況でも毎回ベストな方法を考えて下さり、先生の行動力には毎回驚かされます。
いつもご迷惑おかけしてますが、今後も末長くよろしくお願いいたします。

・この度は演奏会に参加させていただきありがとうございました。
山口でのピアノの先生は発表会はしないので約20年振り⁈くらいでした(笑)
今どきの発表会がどんなのかがわかりませんが素晴らしい構成でした。アナウンスなど生徒が担当し、本番の日の運行は先生はほとんどノータッチという徹底ぶり。
プログラムには全員の顔写真や文章があり、演奏者の事がわかったり、とても親近感がわきました。
ソロだけではなく、親子連弾、家族合奏などもあり、1日にたくさん出番があるのも場に慣れる意味もあっていいですね^_^
親子連弾や家族合奏はとても微笑ましかったし、子供だけではなく親の練習する姿を見て、子供も頑張るみたいな相乗効果みたいな物を感じました。
1番忙しかったはずの植木先生が忙しさを楽しもうというポジティブさ、凄いです(拍手)
小さいお子さんがいらっしゃるなか、日々のレッスン、保護者への連絡、プログラム、本番やリハーサルの構成、それにつけ加えて連弾サークル関連etc。本当に忙しかったと思います。おかげで私達はとても楽しめました。ありがとうございます♪
あれもこれもとほとんど1人でされていたはずです、、、。お疲れ様でした。
植木先生の前向きさは見習われねばと思いました(^ ^)
7月に本番の衣装はドレスでと言われた時は少々驚きました(苦笑)ドレスなんて結婚式以来(笑)
あれにしようかこれにしようか、どんなのがいいのかしらと迷ったり、とてもいい思い出になりました(笑)
ソロでは弾かず連弾だけだからと気楽に構えてた分もあって、とても楽しかったです(^^)
また機会があれば是非参加したいです。
ありがとうございました。

・長時間に渡る演奏会でしたが、最初から最後まで楽しめました。何度も参加させていただくたびに、生徒さんそれぞれに対して、個人的な応援感情と尊敬の気持ちが高まっていきます。今年は、子供は初めての係を体験しました。演奏もですが、係の仕事にものめり込んでいました。みんなで一つの場を作り上げる経験が、普段の生活にも活かせていけるといいなと思います。

・植木先生 お疲れ様でした。
とても楽しい1日を過ごさせていただきました。
自分の演奏についてはダメ出しの方が多いので、敢えて良かったところは適度な緊張感で演奏できたといったところでしょうか。

・いつもありがとうございます。
皆さんの演奏を聴くことのできて、とても楽しませてもらってます!

・またマスクをする演奏会があるかは分かりませんが、マスクを捨てる下手袖のゴミ箱が、蓋つきだとよいかなと思いました。
<主催者からの回答>
今回は、使い捨てマスクを舞台袖で捨ててから舞台に出て演奏、演奏が終わったら上手側の階段を降りて、客席で使い捨てマスクをつけて自席に戻るようにしました。下手袖にマスクを捨てるゴミ箱を用意していたのですが、マスクはかさばるので、すぐにゴミ箱が山盛りに・・・
もし次回も同じような演奏会を開くことがあれば、蓋つきのゴミ箱を用意しようと思います!

・ピアノの上に空調があるのか?厚紙を貼っていましたが楽譜が演奏中に風で閉じてしまい、すごく焦ってしまいました(^_^;)
会場の問題なのでどうしようもないとは思いますが、もし風向きやピアノの位置等変えられるようであれば今後検討してみられると良いかもしれません。
<主催者からの回答>
私も連弾のうちの1曲で、楽譜がふわーっと風で飛ばされそうになりながら演奏しました(笑) ので、お気持ちものすごく分かります!・・・が、空調の向きを変えること等はできないので、暗譜していただくか、飛ばないように各自で工夫(厚紙+クリップなど)をお願いできれば助かります(^^)

・演奏中に何度かガサゴソと結構大きめなビニールの音が聞こえて気になりました。注意事項を確認していない方がいたのか、ホールの外からの音なのか謎でしたが、演奏者にガサゴソ音が届いていない事を祈るのみでした。雑音に対しての注意事項はしっかりとされているので、これ以上の対策は難しいと思いますが、一応ご報告です。
<主催者からの回答>
うちの教室の発表会は、ものすごくみなさんマナーが良いことで有名です(^^)
ちびっ子も保護者の方も、クラシックの演奏会のマナーについては全くご存知ないという前提で(失礼ですみません・・・)事細かくマナーについて要項に記しているのですが、それをみなさん熟読されて、実行していただいて、本当にいつも感謝しています!
生徒さんも保護者の方々も、どこに出しても恥ずかしくない(笑)お客様ですので、自信を持ってどんどんクラシックのコンサートに足を運んでくださいね(^^)
本題からちょっと外れましたが、ガサゴソ音、気になりますよね。たぶん、出演者のご親戚?かどなたかで、人数が多かったため、要項のマナーをお伝えし切れてなかったのかな?と思います。
来年からは、ご親戚やご家族用にも、マナーについてお伝えする方法を考えてみたいと思います。
私は、自分がコンサートに出かけたら、服やバッグの素材にも気をつかいますし、絶対に雑音を立てたくないので、プログラムやチラシなど(いっぱいもらいますよね)は、バッグに入れて足元に置きます。膝に置いていると、うっかり落とした時に大きな音がしますので・・・
これは私がものすごく神経質なのではなく、クラシックのコンサートでは、みんなそうされていると思います(^^)
生徒さんにも、演奏者が気持ちよく演奏できるために、自分が何ができるか、考える人になってほしいな〜と思います。

・コロナ禍のなかでよくやられたなと思いました。中止するのは簡単ですが、どうやったら皆さんが安心してできるのか?を模索された結果なんでしょうが、入り口でのチェックがなかったのが気になりました。だれでも入れる状況でした。
<主催者からの回答>
今回は受付は無人にしました。いつもはちびっ子と大人を配置して、演奏会の顔になっていただくのですが、今回はコロナ渦ということで、万が一リスクのある方が演奏会に来られた時、矢面に立っていただくのはまずいと思いましたので・・・
が、やはり受付に無人はまずかったな、と私も思いました。大反省です。パストラルホールという会場も、結構誰でも入れるような構造なので、当日も警備に不安がありました。
この点は来年からの大きな課題です。強面(こわもて)のお父様たちにお手伝いをお願いするか、はたまたお金を払って外部の人材にお願いするか・・・
何かよいお知恵がありましたらお貸しください!

・連弾サークルは、一昨年のように、全員ステージに立っておいて、どんどん弾く方が、回転が早くて時間短縮になるのかなと思いました。その方が出演者の緊張もほぐれるような気がします。
<主催者からの回答>
連弾サークルの演奏時間がとても長く感じた(演奏会の終わり頃だったので、よけいに長く感じたというのもあるでしょうね^^)というご意見を多数いただいたので、来年は、また時間短縮の方向で企画したいと思います!

・パストラルホールはすばらしい会場だと思いますが、個人的にはステージと客席が同じ高さの方が好きでした。
<主催者からの回答>
会場については、音響、ピアノ、照明など、各自で好みがあり、難しい問題です・・・
ステージと客席が同じ高さの、アットホームなコンサートは、頻繁に行っている弾き合い会で体験していただくことにして、年に1回は、大きなステージで発表会を開きたいな、というのが私の思いです。
来年度もパストラルホールで発表会を行う予定ですので、ご理解をいただけましたら嬉しいです(^^)

・レッスン室を借りてペアの方と連弾の練習が出来た事は有り難く良かったのですが、はじめてだったので日程の取り方に苦戦しました。
<主催者からの回答>
連弾サークルの方からのご意見です。連弾サークルの運営方法や練習方法には、まだまだ改善の余地がものすごくありますので、これから、みなさんにどんどんご意見をいただいて、より楽しいサークルにできたらいいな!と思っています(^^)
レッスン室の予約や使用料の精算が煩雑でしたので、改善していきたいと思います!

・座席も指定席で家族間の移動は可、ということでしたが、残念ながら、全く知らない方が知り合いの席に座るということがありました。
知り合いの方は先に帰宅されたようでしたし、確かにその席はその時間は空席になっていたのですが、せっかく指定席にして、何かあったときに対応できるようにと配慮してくださったことが無駄になるような気がして、少し残念に思いました。
おそらく生徒さんの保護者ではなく、親戚の方だと思うのですが、間接的に注意事項を伝えることは難しいなと感じました。
<主催者からの回答>
今回は、受付を無人にしたので、チケットも発行しませんでした。チケットがなかったため、間違えて座る方がおられたのかな・・・と思います。大きな反省点です。
次回もコロナ渦で、指定席で行うということになれば、チケットを発券する、または座席にお名前の札を貼る、などしたいと思います!

・コロナ禍でしたが、対策に対応していただきました。
強いて言うならば、コロナ対策での消毒が演奏会終了間近になると手薄になったかな⁈と個人的に思ったくらいです。
<主催者からの回答>
演奏会が終わりに近づくにつれ、出演者が増え、ステージ袖がごった返してしまったのは大きな反省点でした。次回もコロナ渦で、密を避けて行うということになれば、連弾とソロを交互にするなど、改善策を考えたいと思います!

*第4回定期演奏会(発表会) 2018.9. のご感想*
・きんちょうしたけどがんばった。「〜〜〜」のきょくが、れんしゅうでもうまくひけなくて、くやしかった。「ドラえもん」のきょくがおもしろかったです。

・たのしかったけど、はずかしかったです。「〜〜〜」のソソミソ〜のばしょがむずかしかった。「〜〜」は、はやくなるところができなかった。「〜」がたのしかったけど、ねむたくなった。パパとおねえちゃんとのれんだんのとき、ドキドキした。

・2きょく、がくふをみないで、しかもまちがえないでひけて、すごくうれしいです。

・母がむずかしいきょくと言っていて、わたしはひけたからすごいんだなと思った。すごくドキドキした。ピアノやはっぴょうかいは、もっともっとつづけたい。れんしゅうも楽しかった。本ばんでドキドキして、どうしたらいいのかわからなくなったのが、ちょっとくやしかった。またドレスがきたいです。

・かえったら「一回もまちがえなかったね。」といってくれてうれしかったです。れんしゅうでできたことを、ほんばんでしました。まちがえなくてうれしかったです。ほんばんでまちがえないようにするために、家でがんばりました。ながいじかんやってたかいがありました。

・はじめはちょっとまちがえちゃったけど、思ったより、じょうずにできて、うれしかった。ひくまえに、ドキドキして、まちがえそうになったけど、なんとかセーフだった。ひいたときに、家のピアノよりもおもたくて、ひきづらかったけど、ひけれてよかった。

・〜〜〜をひいたのがたのしかった。だって、ソミレドレミドがひけたから。たいへんだったのは、ソソミソララソのれんしゅう。

・ひくのがたのしかった。ドキドキした。はずかしかった。ちゃんとひけてうれしかった。となりのトトロが上手だった。トライアングルの子がかわいかった・ピアノをもっとやりたい。また発表会に出たい。ドレスは着たかったのが着れたからうれしかった。また発表会があったらきらきらぼしとメリーさんの羊をひきたい。つかれてねてしまった。

・うれしかったことは、ほとんど「〜〜〜」が通せた所です。たいへんだった所は、「〜〜〜」の4枚目のはやいところのれんしゅうと、2まいめのスタッカート(左手)です。くやしかったことは、「〜〜〜〜」のところがちょっとぬけたところと、「〜〜〜」がちょっとまちがったところです。あと、次の発表会でがんばりたいところは、完ぺきにさいごまできょくちょうもつけてひききることです。それに、れんだんは、まずとおすことをがんばりたいです。来年は、みんなにもっといい曲をおとどけしたいです。

・みんなのがきけてうれしかった。「〜〜〜」がぐちゃぐちゃでした。いつもがんばった。ぶたいじょうでひけてたのしかった。こんどのはっぴょうかいで、そなちねとつむぎうたひきたいです。

・れんぷがすべるときに、先生におそわったほうほうですると、できました。「〜〜〜」で、フレーズのかわりめがたいへんだったです。「〜〜」で、最初メロディーがふけなくてくやしかったけど、れんしゅうしてふけるようになりました。ぶたいでひいているときにきんちょうしました。だけどたのしくひきました。おとうさんが、ぎりぎりでまにあってよかったです。いいピアノでひけてよかったです。

・本番で少し止まってしまったのでくやしかったです。練習で何回もやらなきゃ出来なかったので大変でした。本番で、去年より難しかった曲をひけてうれしかったです。本番も、練習も止まらないように意しきしてがんばりました。

・うれしかったことは、たくさんの人にほめてもらったことです。くやしかったことは、すこしまちがえたから、次間違えないようにすることです。がんばったことは、きんちょうせずにピアノをひけたことです。

・まちがえたのがくやしかったです。うれしかったことは、〜〜とおなじプレゼントをかってもらった。ことしはまちがえたので、こんどは、まちがえないように、いっぱいれんしゅうしたいです。

・音が小さいし、心に響かないし、音が鳴らなかった。何より、音の流れがのろかった。つられそうになったし、すごく音小さいし、メチャクチャだった。

・「〜〜〜」のDがむずかしかった。れんしゅうのときに、ぜんぶつづけてできたのがうれしかった。むずかしいところをなんかいもくりかえしてやった。

・最初は、むずかしそうで、できるかな、と思ったけど、本番では上手にひけたのでよかったです。「〜〜〜」では、最後に少し間ちがえてしまったのですごくくやしかったです。「〜〜」は、練習では、お母さんと合わせるのが大変だったけど、本番では合っていたのでよかったです。去年より曲も難しくなったけど、上手にひけてよかったです。

ここからは、発表会にご来場いただいたお客様のアンケート結果です(^^)
<良かった点>
・となりのトトロのような親しみやすい曲が良かった。
・雰囲気が良かったです。子どもさんの緊張感も伝わってきました。
・家族ぐるみの演奏がとても良かった。
・ピアノの演奏だけでなかったので驚きました。楽しめました♪♪思わず一緒に歌いそうになりました。子どもたちも、他の人の演奏を静かに聴こうとする姿がすごかった。
・アットホームで❤︎とってもステキな演奏会でした。
・プログラムノートは、皆さんがどんな人柄なのか演奏前に知れてとても良かったです。
・ご指導をよく守り、みんなマナーが良かったと思います。子どもたちが司会をしたのも、良かったです。お疲れさまでした。
・皆さんが一生懸命練習してこられたんだな〜と感じる演奏でした。アットホームな温かい演奏会の雰囲気もステキでした。
・おつかれ様さま〜♪100てん!
・学年・ピアノ歴が書いてあり、とても分かりやすかったです。
・楽しい企画、ありがとうございました。今までに経験したことのない楽しいコンサート、いや音楽会でした。主役のいない、誰でも参加できる楽しい音楽会、これこそ「Music!!」です。家族との連弾、生徒さんの嬉しそうな、また緊張のほぐれた表情、音楽を通して家族の絆を感じました。舞台の人たちも会場の人たちも一体となって音楽を楽しめたと思います。今日は、本当にご苦労様でした!!今はまだ経験の浅い生徒さんも多いですが、来年は素晴らしく上達されていることでしょうね。楽しみです。
・進行がスムーズ、休憩のタイミング、全体の時間(長さ)
・学年・レッスン歴等に加え、昨年演奏した曲も書いてあって、昨年より上手になった事が分かった事。
・演奏会で自信がついたのか、演奏会を経て娘にいろいろ変化が見られた事。

<改善した方が良い点>
・ないです。最高でした!
・よくがんばった!120てん!
・演奏者の入れ替え時間が短くなり、次の人の演奏中に席に戻っている人がいて、気が散る事があったので、一旦脇とか後ろで待つとかして、その次で戻る、とかしてみては?
↑私も本番中に気づいて、しまった!と思いました。来年度は、演奏中に席に戻る事のないように、生徒さんに伝えたいと思います。または、客席から直接ステージに上がって、客席に戻る(ステージの下手と上手に階段をつける)または、ステージ入場のみ下手袖から、退場はステージ上手等に階段をつけてそこから客席に直接戻る、など工夫できれば、と思います。が、下手入場下手退場には、演奏前にも演奏後にも、私が生徒さんに声かけをできるというメリットがあるので、落としどころを考えたいと思います(^^)貴重なご意見ありがとうございました!
・休憩中、小さな子がドアが重くて外に出れない事があったので、2回目の休憩の途中から、ドア1枚だけ開放したままにしておきました。余計な事だったらスミマセン・・・
↑ありがとうございます!!!そこまで気が回っていませんでしたので、とても有難いです(^0^)
来年は、ドア係をつける、または内側のドア1枚は開放したままにしておくなどしたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました!

<その他、ご意見・ご感想>
・昨年ご招待いただき、2回目の演奏会です。普段なかなか生の音に触れる機会のない娘にとって、とても良い機会を与えていただき、ありがとうございます。ご家族で演奏されている姿を見ると、改めて音楽の楽しさに触れたように感じました。
・孫の成長がとても嬉しかったです。これからもご指導をよろしくお願いします。次の発表会が楽しみです。
・今日来て楽しかったです。
・またがんばろー!
・去年より皆さんとても上手になっていて、びっくりしました。

*第3回定期演奏会(発表会) 2017.9. のご感想*
・・発表会に参加された、ほとんどの皆さんが、ピアノ歴が浅いとは思えない、とても堂々とした良い演奏でした。演奏曲も、様々で幅広く、最後まで楽しむことができました。
 娘との連弾はとても良い経験になりました。正直「やってみます!」と言ったのは、途中少し後悔もしました(笑)。レッスンで先生にお会いするたびに「やっぱりやめます」と伝えようと思いました。でも「やってみます!」と決めたのに、娘にあきらめる姿を見せたくなかったので、最後まで頑張りました。
 娘はうまくできずに泣いていました。でもその時は私の半分の時間も練習していなかったので、怒りました。「お母さんも何度も何度も練習して出来るようになったんだよ。そんなんじゃあ、出来ないよ!」と強く言いました。自分が連弾していなかったら、強く言えなかったし、娘の心に私の言葉は響かなかったと思います。それから、本当に良く練習をしてくれました。
 連弾は、演奏を見に来てくれたママ友に「上手だったよ!カッコ良かったです!」と言ってもらえました。娘のソロは、緊張で、演奏後に泣いてしまい、すみませんでした。一人での演奏は連弾とは違う緊張感があったようです。でも帰ってから、自分の着ていたドレスを見て、「またこれじゃいけんじゃろ?」と次の発表会の衣装を心配していて、また発表会が開かれるのを楽しみにしているのだと安心しました。
 あと、普段なかなか先生の演奏を聴く事が出来ないので、貴重な体験でした。「樅の木」を演奏されている時、どうしたらあんなに心地良いきれいな音が出るのだろうと、くい入るように見ていました。ご主人との演奏も本当にスリリングで素晴らしかったです。
 最後に、植木先生をはじめ、スタッフの方、ご主人、娘さん、お母様、妹さん、沢山の方々のおかげで、とても心に残る演奏会でした。本当にありがとうございました。
*改善してほしい所・・・ずっと座っていた義母は寒かったようです。動いていた私はそうも感じなかったので、難しいかもしれませんが、意見としてよろしくお願いします。

・発表会お疲れ様でした。ありがとうございました。
 家族での演奏も多く、とても良い発表会でした。
 素敵なお花も一人一人に頂けて、嬉しかったです。
 はじめは、3時間近くもあるなんて結構長いな・・・と実は思っていたのですが、終わってみるとあっという間でした。他の生徒さんの演奏を聴く機会があるのは、刺激になってとても良いと思いました。
 発表会は初めてなので、事前に頂いた実施要項にマナーのこともきちんと書かれてあって、とても助かりました。小さい子には難しいところもあるかもしれませんが、大人は(祖父母も)守るべきと思いました。一度、外部の人が入ってきて、最前列を往復され、座った後もナイロンの音を立てたりされていました。とても素敵な演奏の最中だったので、とても残念でした。難しいかもしれませんが、外部の方にもマナーのお願いをしていただけたらな、と思いました。
 発表会の前後、親としてどう接すればよいか、今後の大きな課題です。

・今回の演奏会を経験したことで、前よりピアノが好きになったように思います。頑張って練習して、本番で自分の好きな服を着て何とか弾けたことが、すごく嬉しかったようです。
 また、お友達が弾いている曲も少し気にしていたりと、前よりも歌に興味を持ち出しました。幼稚園のお友達とは違う、教室のお友達から刺激をすごく受けた感じがします。
 ピアノ発表会後、自分から何かに取り組む姿勢が出てきました。
 小学生に上がったら、サマースクールにも参加してみたいと思います。
 どうもありがとうございました。

・先日の演奏会では、大変お世話になり、ありがとうございました。
 今までに、2度発表会を経験しておりますが、最後まで飽きることなく楽しめた会は初めてでした。子供達は、途中少し疲れたり、飽きている様子がありましたが、2度の休憩と、2、3回の出演で緊張感があり、良かったと感じました。また、一度は聴いたことのある楽曲が多かったので、親子共に、楽しめました。
 家族揃っての演奏を見て、娘は「やってみたい!」と言っております。ピアノ未経験者のお父様との演奏を見て、夫は娘に「パパとやろう」と誘っていました。娘には断られていましたが・・・(笑)
 他の生徒さんの演奏を聴くことで、次回の演奏会に向けての目標ができたようです。演奏会に向けての練習を重ね、本番を終えて、自信がついたようです。娘にとって、とても良い経験ができました。

・親子、家族、先生との演奏かあったこと、曲数、曲が選べたことが良かった。
(以前の教室では、1人での演奏で、1曲のみだった。)
 会場設営において、椅子の目印をつけておいて頂けると、もう少し効率的にできると思います。

・すてきな演奏会をありがとうございました。
 本番が終わり、帰りの車の中で、今日はどうだった?と感想を聞くと、第一声が「楽しかったー!!」と目をキラキラさせている姿を見た瞬間、全てが良かったなと心から思えました。
 親子共々初めてのピアノ発表会で、右も左も分からず、本番が近づくにつれ母ばかり気が焦り、○○とぶつかり冷戦時代があったり(笑)しましたが、ケンカしながらも同じ目標に向かって過ごした日々は、親として、とても良い経験になりました。
 予想通り○○は緊張しすぎて頭が真っ白になり、1曲めの記憶はないらしいのですが(笑)、2、3曲目は少しずつ慣れたようで、楽しめたらしいです。我が子の場合、数回に分けて出番があったので1回1回気持ちが整理できたところが良かったです。
 □□は保育園児のため、毎日お昼寝付きなので、最後の3曲は睡魔に襲われ(笑)フラフラでしたが、来年には問題ないでしょう。
 開催時期が夏休み明けすぐだったので、充実した夏休みが過ごせてありがたかったです。発表会だけでも大変なのに、サマースクールまであり、○○も煮詰まることなく頑張れた一つの要因だと思います。気分転換にもなったようで、フル参加させていただきありがとうございました。母も助けられました。
 へたっぴな母まで参加させていただき、ありがたいやら、申し訳ないやら・・・反省点は山ほどありますが、やっぱり音楽って楽しい!!と再確認でき、参加できて良かったです。
 全てにありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

*第2回定期演奏会(発表会) 2016.10 のご感想*
・今回、急遽決まった連弾でしたが、子どもと一緒に舞台にあがってみて、こんな緊張感のなか演奏するのか、、、と、実感。
わたしのような付け焼き刃ではやはり通用しませんね(^^;
きっと毎日頑張って練習を続けて今日の本番を迎えたんだなあ、と出演されたみなさんに改めて拍手です!
母も次は準備期間を経て挑むぞ?、と野望を秘めつつも、あの胃も縮こまるプレッシャーはもう無理でしょ、、、と、とりあえず今は発表会が終わった解放感にひたっております(笑)

・私も連弾の練習をした時間に◯◯のピアノに対する気持ちや練習での『できないよ〜』のストレス、『遊びたいよ〜』の気持ちに寄り添うことができました。私は正直、何回かイラッとして怒ってしまいましたが‥‥今回の連弾をきっかけに、もっと見守る姿勢を取れるようになろうと思っています。」

*ピアノステップ*
・昨日ピティナステップから帰宅したあとにアラベスクをひきはじめ、  今日も習い事にいくまでの時間にひいています。なんだかもう弾けています。
初めて会う先生方に公に認めていただいて自信がついたのでしょうか、ブルグミュラーをパラパラしながらあれもこれもひける!とうれしそうにしています。今日から貴婦人の乗馬に挑戦するそうです。
気持ちが盛り上がっているタイミングも大切ですよね。
れいこ先生もお引っ越しでお忙しいと思いますが、できれば月一回くらいレッスンをお願いできたらと思います。またご検討いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。」

・こんなにメッセージがきちんと書かれているとは知らず、あの数分ですごい❗と感動してしまいました。
娘もこのメッセージのおかげでステップの虜です笑
毎回出よう❗と張り切っています。
おまけに高級感のあるスタンプラリー的なパスポート✨子どもにはたまりませんね。とても嬉しそうでした。一生出るそうです。
ステージの年間計画も立てていました。スプリングコンサートがあって春季に出て発表会があって…とかぶつぶつ言っていました。
発表する機会があると中だるみしないで頑張れると気づいたようです。
先生、作戦成功です。
アドバイザーの先生が、細かく楽譜を見て二人相談している話はされていました。
ジャズ風の曲目があったんですけど、この曲は自由に聞こえるけど、実は楽譜に細かくしっかり書かれていて楽譜通り弾かれないと嫌な作曲家なんだとか、へぇ~って思うことがたくさんあって面白かったです。
すごく勉強になりました私が笑
一般のわりと上手な方の二台ピアノ聴いたあとだったので、先生たちはどんだけなのかな~と思って聞いたんですけど、やっぱり違いますね。速くても雑じゃないし、彩りがあって素敵でした✨
芸術ってやっぱり選ばれし人なんだなぁとただただ感動でした。
第4部まで聴いて帰りましたが、導入2で始めて2カ月の子のステージマナーと演奏が上手で感動しました。先生がよく言われているステージマナーの大切さよく分かりました。曲のうちですね❗
コンクールに出るのでっていう子が多かったので、上手だけど無難に丁寧に弾いてる子が多かったです。
楽しかったし、とても勉強になりました。